過去の記事は、読み返す価値がある

現在、これまで書いたブログをスマフォで読みやすくするために修正しています。

これまでは、紙の本で読みやすいように改行をしていました。

ある方のメルマガを読んでみると一行がとても短いのに違和感を感じていました。

調べていくとスマフォで読みやすいように一行の文字を短くしていると分かりました。


これまで自分のブログをスマフォで見たことがありませんでした。

年齢的に小さな画面が苦手です。

自分のブログをスマフォで見るととても読みにくいことに気がつきました。

一行を短くし誰の言葉か分かりやすいように工夫しました。


3年以上の記事のため修正するのに時間がかかっています。

修正するという事は、読み返す事になります。

読み返すことで新たな学びがある事に気がつきました。

一度読んだだけで文章を理解出来ないのは皆同じだと思います。


あるお客さんが、私の書いた紙の本を何度も読み返しています。

読み返す度に学びがあると言います。

確かに読み返す度、学びがある事に気がつきました。


ブログでは、過去の記事を修正して公開していますが、読み返す価値があると思います。

こちらでは、読みやすいように掲載していません。

何故なら、使い方が分からないまま記事を書いているからです。

多忙なのが理由です。

ご理解をお願いします。


今晩のおつまみは、チキンの唐揚げです。

そして生命エネルギーの補給のためスモークレバー。

三品目はセロリです。


至福の時間です。

録画したポツンと一軒家を見ながらハイボールを飲んでいます。

少し早いですが、読者の皆さん、おやすみなさい。

カライナイのホームページ 心の時代

肉体が死んでも魂は、永遠に生きています。 輪廻転生を繰り返しているのです。 天国から、地上に生まれ魂修行をしています。 地上(3次元)で多くを学び、精進しているのです。 修行しているといろいろな出来事に出会います。 人を恨んだり自分を責めたりすると病気になるだけでなく悪霊に憑依されます。 出来るだけ分かりやすく精進する方法をお伝えしたいと思います。