新型コロナに感染して後遺症が残る人
前回の続きです。
桜 初めは、一本の電話から始まったわね。
カ うん。
電話に出た店長から、代わるように言われた。
俺に代わるようにと言う事は・・・
嫌な予感がした。
電話に出ると女性のMさんが泣いていた。
桜、思い出したくない。
桜 そうね。
私が簡単に説明する。
カ うん。
桜 Mさんのご主人がコロナに感染して入院している。
人工呼吸器をつけ危ない状態。
カライナイに助けを求めた。
カライナイは、遠隔で手当てをした。
一週間後、Mさんから電話があり主人が退院したと報告があった。
桜 その後、感染した人達を遠隔で手当てをして治したわね。
カ うん。
来店させられないからね。
体の痛みを訴える人が多かった。
桜、話が前後している。
今回の話の後に前回の話だよ。
桜 そうね。
でも、現在治療しているのは、ワクチンの後遺症の方でしょう。
去年も感染した人に対して遠隔で手当てをしていない。
カ もしかして感染している人の治療をすることがない?
桜 そうよ。
あるかもしれない?
とても確率が低いの。
なぜなら重症化する人が少ない。
カ 大事な話は、後半なんだ。
桜 うん。
桜 これからは、ワクチンの後遺症の方を治療するの。
カ そうかもしれないけど・・・
桜 不安に思うのね。
カ ワクチンを接種してから時間が経っていると治すのが難しい。
桜 そうね。
1年前より4年前では、大きく違う。
1年前だと10回の手当。
4年前だからといって4倍にならない。
10倍以上かもしれない。
カ 分かっているから、不安なんだよ。
桜 感染の後遺症もワクチンの後遺症も時間が経つと治すのが難しくなる。
カ 分かっている。
大きなニュースになっていないけど後遺症で苦しんでいる人が多い。
桜 そうね。
後遺症の治療が課題になるかも?
カ そうかもしれない。
0コメント