休職という制度を利用してサボる人 1話

私の中にいる医療担当の女神様(桜姫)との会話です。

桜姫は「桜」で私は「カ」です。


桜 商品を購入したから、1時間のカウンセリングをサービスしたわね。

カ 受付をしてもらうと「うつ」だと書かれていた。

  何時ものように助けてあげたいと思った。

  名前は、Aさん。

桜 二回来店して来なくなったわね。

カ うん。


カ 職業を聞かなかったけど教員だと思う。

桜 会話の中から判断したのね。

  モンスターペアレントだけでなく精神的に疲れてしまう事が多いの。

  常連さん達(教員)を見て分かる事ね。

カ 対人間(生徒、親)の問題だけでなく事務仕事なども忙しい。

  俺が子供の頃と違い教員は、大変。

  俺の時代は、先生は絶対的な正義。

桜 理不尽なことを多く経験したわね。

カ 成績が悪いだけで理不尽なことを多く経験した。

  Aさんも50年前なら「うつ」にならなかった。

桜 心が病んでいる教員の方々も同じ。


カ 休職していて奥さんの車で来た。

  不安に支配されていて車の運転が出来ない。

  1時間のカウンセリングでは、聞き出せない事が多い

桜 Aさんを見て何を感じたの。

カ 酷い「うつ」ではなく軽かった。

  Aさんには、悪いけどこれくらいで休職するなと言いたかった。

桜 そうね。

  休職という制度を利用してサボっている。


桜 平日に奥さんと来店した。

  という事は、専業主婦。

カ そうだね。

  奥さんは早く仕事に復帰して欲しいと言っていた。

  Aさんが誰かを恨んでいる事は、理解している。

  奥さんの前でそれを聞き出したら、Aさんのプライドを傷つけると思ったから、

  聞かなかった。

桜 奥さんは、聞きたかったけどAさんは、何も言わなかった。

カ 男のプライド。

  弱いところを見せられない。


カ Aさんに趣味を聞いた。

  ウォーキングと答えたけど嘘だと思う。

桜 無趣味と答えるのが恥ずかしかったのよ。

カ 分かっている。

  毎日、ソファーに座ってボーッとしている。

  抗うつ薬でボーッとしているより何かをした方がいい。

  緑が多い公園でウォーキングする事を勧めた。


桜 問題は、二回目の来店のときね。

カ うん。

  1回目にカウンセリングをサービスしたから、誤解された。

  カウンセリングの料金の説明をしたら、奥さんの顔つきが変わった。

桜 霊能力者に浄霊を頼んだら、高額。

  浄霊した後、魂エネルギーの補充のため手当てもしたわね。

カ 顔つきが変わった事で次は来店しないと分かった。

桜 浄霊と手当て、そしてカウンセリングで1万円。

  他では考えられない安さね。


カ 多くの人は、タダを求める。

桜 ただより高い物はないでしょう。

カ うん。

  タダで手に入れた事で他の部分で損をする。

  損をしている事に気がつかない。

桜 そうよ。


桜 Aさんの奥さんは、タダを求めたことでマイナスの生活を送っているの。

カ マイナスの生活?

桜 うん。

  自宅を人に貸して自分たちは、マンションに暮らしている。

  お金持ち。

  それなにの浄霊、手当て、カウンセリングをタダでやってもらおうと思っている。

  カライナイにお金を支払いたくない。

  Aさんの「うつ」が長引く。

カ 「うつ」の状態が続くから、マイナスの生活なんだ。

桜 そうよ。


次回は

ケチった事で何が起こるのか知っていますか 2話

です。

カライナイのホームページ 心の時代

肉体が死んでも魂は、永遠に生きています。 輪廻転生を繰り返しているのです。 天国から、地上に生まれ魂修行をしています。 地上(3次元)で多くを学び、精進しているのです。 修行しているといろいろな出来事に出会います。 人を恨んだり自分を責めたりすると病気になるだけでなく悪霊に憑依されます。 出来るだけ分かりやすく精進する方法をお伝えしたいと思います。