ケチった事で何が起こるのか知っていますか 2話
夕べの続きです。
下記が前回の記事です。
カ Aさんに質問がありますかと聞いた。
「霊に憑依されていたのですか」と言う。
憑依していた霊を祓ったと答えた。
それ以外の質問はなかった。
聞きたいことが山ほどあるはずなのに。
桜 初めにプライドの話をしたでしょう。
奥さんがいるから聞けなかったの。
カ そうだね。
桜 奥さんは、タダを求めているから質問してきたわね。
カ 憑依されるのは、住んでいる所に問題があるのかと聞かれた。
初めからAさんが誰かを恨んでいると言ったのに・・・
桜 Aさんに質問があるかと聞いたのに奥さんが質問した理由。
タダで答えを手に入れたいからなの。
ケチだって気がついたでしょう。
カ うん。
桜 ケチな人は、損をしている事に気がつかない。
今回の話しは、いい例えになる。
Aさんは、軽い「うつ」だから、カライナイのお店に5回から、
10回来れば仕事に復帰出来る。
それを拒否したのは、奥さん。
休職すると収入が減る。
カ そうだね。
桜 カライナイのお店で10万円使ったとする。
収入が減り病院と薬代を計算したら、明らかに損をしている。
カ 確かに損。
桜 それだけじゃないの。
Aさんに悪霊が憑依しているから、お家の運気も下がっている。
家も綺麗じゃないと言っていたでしょう。
家族みんな、運気が下がるから、嫌なことが起こる。
不運を引き寄せる。
お金に換えられない大きな損をしている。
ケチった事で何が起こっているのか理解していない。
カ ケチな人は、気がつかない。
カ 奥さんは、俺を信じられないから来なくなったのかな?
桜 違う。
信じられないのなら、何故、多くのことを質問したの。
カライナイの答えに納得して信じることが出来たから質問した。
信じられないのなら、何も聞かない。
カ そうだね。
桜 カライナイが感じたようにAさんより奥さんが強い。
Aさんは従うしかない。
カ 亡くなったHさんを思い出してしまった。
同じように奥さんがお金を出してくれなかった。
桜 そうね。
桜 結論。
10万円をケチったことで高額な損をする。
そして不運を引き寄せるから、マイナスの出来事が起こる。
カ 確かにそうだよ。
カ 桜、お金持ちのケチと貧乏な人のケチは、同じかな?
桜 お金がないから、タダのものを欲しがる。
お金があるのにタダのもの欲しがる。
似ているようだけど全然違う。
桜 お客さんから電話があったわね。
もうすぐ来店する。
話の続きは、次回に話す。
カ うん。
ありがとう。
0コメント